
- ルースィーダットンとは
ルースィー(ルーシー)=隠者、修験者(修行者)
ダット=矯正する(タイ語本来の意)
トン=自己 - ルースィーダットンの歴史
タイでは昔、山にこもって瞑想をしたりして修行をする人々がいたといわれている
1人で森や山にこもって修行をする修験者たちは、長い時間同じ姿勢をとらなければならず体の各部がこったり、痛んだりした これらの症状を自己で軽減するために修験者たちによって編み出されたものが効くと人から人へ伝えられていった おそらく普通の人がこれを発見したと思われる
ある医者の手によって、この修験者たちによって考案された方法とインドのヨガを比べて見たら、その型の中に大きな違いがあることがわかった タイのものはヨガと比べて、かなり単純で実技が容易なものが多く、ほとんどは似ていないことがわかった 実際に80のタイの型の内、1つは中国の太極拳に似たものがあり、1つはヨガに似たものがあり、2つが両者に似ていた おそらくは、この3つの文明が過去に何らかの接触をし、知識が交換されたのであろう
時代が変わっても、どこでも、誰もが自己の健康を望んでいる インドのヨガ、中国の太極拳、タイのダットンにそれを見ることができる それらのものは単に症状を軽減するだけでなく、健康のための運動やリラックスのためにもなる
- 当スクール 「ダットンの術」 教科書より -
しかしながら、充分な安全性の考慮もなく安易に選択されたポーズを実施したり、人体各部のバランスを無視した奇抜なポーズを追及して行うと効果が伴わないばかりか危険なこともある 当スクールのルースィーダットンコースは健康増進・症状軽減コース共に西洋医学、タイ方医学の医師グループが長年の歳月をかけてその姿勢を充分吟味し、 バランスも考慮して作成した教本をもとに行われ、多くの方に安全でかつ有効性のあるポーズを学んでいただけます
自己の健康管理だけでなく、タイ式マッサージ国家資格者履修必須科目の、「施術後、受け手の方に家庭で行っていただく自己管理用として重要なポーズ」が全て含まれています